2011年9月22日木曜日

Wed, Sep 21

  • 23:26  しゃめーんね: ... すっかりCubaseの勘を忘れているし、そもそもJUNO-Gの鍵盤で製作というのが初めてだったので、いろいろ不具合?がありました。MIDIデータが重複して作られるとか。まだ解決してませんが、今回の製作... http://t.co/h1GntW6F
  • 23:04  しゃめーんね: ... ProteusXのVSTiもちゃんと動作しなかったりで、しばらく使ってないうちにレジストリとか変な所が書き換えられてたのかもしれない。 そして出来た音も、MIXが明らかに良くない。ハイハットがシャリシ... http://t.co/pwY9iG5m
  • 22:33  しゃめーんね: ... そして出来た音も、MIXが明らかに良くない。ハイハットがシャリシャリうるさいし。平日夜という事もあり、就寝時間という締切との戦いで、エフェクト・ミックス・マスタリングは雑としか言いようがない。 ま、こ... http://t.co/NOSodxzC
  • 21:31  自宅DTMerの強い味方になるか? Focusrite VRM BOXを買ってみた: ... あくまでシビアに出した結果ですが、このことから、最終マスタリングで使う事をお勧めします。 VRM機能に過度な期待は禁物、レイテンシ... http://t.co/n6Tbptz0
  • 21:20  続パソコンで音楽 その12 カラオケ完成: ... コレまでの各パートの紹介は、CUBASEの画面だったが、これではあんまり能が無いし、せっかくだからカラオケ風の映像を作ってみた。バックの風景は5月に行ったミコノス島。 Yo... http://t.co/kgQEfpMh
  • 21:12  自宅DTMerの強い味方になるか? Focusrite VRM BOXを買ってみた: 最近、E-MU 0404 USBのドライバOS比対応不具合から、Cakewalk UA-25EXに買替えをした事は 過去の記事 でご紹介し... http://t.co/3aJMiH2c
  • 21:05  Record/Reasonユーザー、Reason 6の価格を自分で決める: 発売日より10月中にPropellerhead社がReasonとRecord両方を既に持っているユーザーに対して自分で決めた価格でReason 6 ... http://t.co/OSElwNw6
  • 20:59  iKlip MINI 9月28日(水)発売決定!: お待たせしました! IK Multimediaから、iPhone、iPod touchをマイクスタンドに簡単に取り付けられるアダプター、iKlip MINIの登場です。 ス... http://t.co/agL7GSLx
  • 17:57  [新作情報] DL販売に、新規サンプルパック&デベロッパー続々登場!: DL販売にて、ハウス向けループ集やMIDI集を得意とするWOW!RECORDS、ダーティーサウス系コンストラクションキットを得意とするYnK Au... http://t.co/6YJuAqcG
  • 17:16  おもしろソフト!: ... そこで、以前から気になっていたマスタリングソフト ozone4を購入してみました。 届いたばかりで、まだ操作がうまく出来ないのですが 色々と試し ... では 原曲 「ガスライト」をダウンロード ... http://t.co/hZMUkfWm
  • 17:06  おもしろソフト!: ... 録音を編集してCDにライティングしても どうも市販のCDのような音量と音圧が出てこないと感じたことはありませんか? 私はCubase(キューベース)を使って編集していますが コンプレッサーで圧縮し... http://t.co/7o27fWdg
  • 16:51  Teenage Engineering OP-1をマスターするためのマンツーマンレッスン: スタッフHです。 ハードウェアであれソフトウェアであれ、製品を「すみずみまで知り尽くす」事は、みなさまにとって最大の武器になりますよ... http://t.co/dhwiXkAG
  • 16:05  FAQ : NI製品のMac OS X 10.7 ( Lion ) への対応について: http://t.co/NIQod5Z7
  • 13:43  EQは音が変わってしまう、コンプは全てが潰れてしまう、そんなときは…?: スタッフHです。 連載でお伝えしているSonnox QuickTips。前回ポストからちょっと時間が開いてしまいましたが、本日はOxford Supr... http://t.co/p09VRsur
  • 12:41  [新作情報] Toontrackから、SDX MUSIC CITY専用コンバイン・プリセット集登場!: Toontrackから『SDX MUSIC CITY USA』専用追加コンバイン・プリセット集『SDX MUSIC ... http://t.co/RoxQYVQT
  • 12:01  No.1: ... 今は、自称「OVERKILL!!」のマスタリング中... DJ COUZくんとのコラボレーション作品のマスタリングになります。 これは、11月未定に発売される作品になります。 日にちが決まったら報告させて... http://t.co/3qFxDUfK
  • 11:42  オケを作るために: ... トップページを貼っておこう http://t.co/73fDsyPv 後でSFZ Sample Player のページを見つけました http://t.co/rN3YqgSl... http://t.co/ISJARoeY
  • 11:29  オケを作るために: ... 音源のためのVSTiプラグインを探す サウンドフォントというのを使ってみることに まずはサウンドフォントプレーヤー sfz playerをダウンロード さて、あちこちから紹介されてるページへ飛んで... http://t.co/DJvvxpHG
  • 06:29  DTMについての紹介記事: DTMってなんですか? [インターネット、PCと家電>ソフトウェア>音声、音楽] DTMってなんですか? cakewalk CW-MC6DUO Music Creator6 DTMソフトウェア D... http://t.co/g1NfLHip
  • 05:40  [Twitter]2011年09月20日のツイート: ... 書いていたら電車の中でTCPとUDPの違いを読んでいる人発見( ´∀`) マスタリングTCP/IP? #jitecNW 2011-09-20 07:35:52 v... http://t.co/Y5I7SFCi
  • 03:55  Floorplan - Sanctified EP: Artist: FloorplanTitle: Sanctified EPLabel: M-PlantCatalog#: MPM13 Format: MP3Release... http://t.co/lrf5ea6z
  • 00:23  titlle : OVERKILL!!: ... マスタリングに行ってきます。 ブログに書きたい事がまだあるので後ほど更新させていただきます。 では、頭をしちさんにして... 行ってきます。 FILLMORE 2011-09... http://t.co/qy2PnGWF
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿