2011年2月15日火曜日

Mon, Feb 14

  • 23:51  積雪トーキョー: ただいまマスタリング作業を終えて帰宅中。 現場は23区から外れてるんだけど,凄い雪。 転ばないように歩くのが大変です。 転倒か衝突事故か・・どこかで救急車の音が聞こえます。 やっと駅に着きました。 http://bit.ly/haJy0E
  • 23:42  今が最強布陣!Ken Bandに新ドラマー松浦英治加入: Ken Yokoyama率いるKen Bandに、新ドラマー松浦英治が加入したことが明らかになった。 http://bit.ly/ePoJdP
  • 22:41  VERBALソロに安室、ジャーメイン、大沢ら豪華ゲスト: 3月16日にリリースされるm-floのVERBALのソロアルバム「VISIONAIR」(ビジョネア)の詳細が公開された。 http://bit.ly/eTiPN7
  • 21:50  だいぶ前とちょっと前のボブ【JAZZの髄】: ... http://a.r10.to/hBUnL6 ●outline 1982年に発表されたコンテンポラリー・サックス奏者ボブ・ミンツ ァーのリーダー作をリマスタリング。ジャコ... http://bit.ly/hgdCWW
  • 21:40  BONNIE PINKプロデュース一眼レフ発売&フラレラDVD化: BONNIE PINKがプロデュースを手がけたデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-r BONNIE PINK MODEL」が、ペンタックスオンラインシ... http://bit.ly/e3vGUB
  • 20:50  みゅーじっくがそふと: 話題2011.2.14: サンプリングCDの販売代理などを行う店。 アウトレットに掘り出し物があることも。 ■サウンドハウス 早い、安い、箱が楽しみ!な楽器全般を扱う音楽機材において大変メジャーな店。... http://bit.ly/eFUUNV
  • 20:49  今さら、フルトヴェングラー指揮 ベートーヴェン交響曲第5 ...: ... ジャパンによるフルトヴェングラー生誕125周年記念企画の目玉として定評ある名盤が96Hz/24Bitでデジタル・リマスタリングしてSACD化され発売... http://bit.ly/gfzJSw
  • 20:39  Versailles大活躍のヴィジュアル系コメディ主題歌シングル化: Versaillesのニューシングル「Philia」が3月16日にリリース。さらに4月27日には、毎日放送およびテレビ神奈川で放送中のVersailles... http://bit.ly/f4LRjB
  • 20:33  何んデモ観デモiPad 2・Demoイベント: 4月11日に六本木にてiPadの可能性をフルに生かしたライブデモとパフォーマンスのイベントが開催されます。 関連ポスト:KORG iMS-20公式パーフェクトガイド iPh... http://bit.ly/foD6Te
  • 20:24  ひよこ造船工房: Pioneer SC-LX83導入記 Hi-bit32/Hi-sampling Audio ...: PCMの波形 (圧縮音源も含む). 厳密にいうと、CDなどの低レートのデジタル信号をそのままアナログ信号... http://bit.ly/eiz1nz
  • 20:24  ひよこ造船工房: Pioneer SC-LX83導入記 Hi-bit32/Hi-sampling Audio ...: PCMの波形 (圧縮音源も含む). 厳密にいうと、CDなどの低レートのデジタル信号をそのままアナログ信号... http://bit.ly/eiz1nz
  • 20:14  音楽スタジオになってしまった社長室:My Desk My Studio Life with ...: IK Multimedia独自のVRM? (Volumetric Response Modeling)技術により、これまで... http://bit.ly/icu9MW
  • 19:40  みゅーじっくがそふと: 話題2011.2.14: サンプリングCDの感想やDTM関連の記事を中心に据えつつ気になった製品などの記事も書いてゆくニュースブログです。 ... サンプリングCDの感想やDTM関連の記事を中心に据え... http://bit.ly/eFUUNV
  • 19:38  2月28日まで!AmpliTube Fender?、Ampeg? SVX 57% OFFプロモーション!: IK Multimediaのアナログ機器モデリング技術と、Fender Musical Instruments Co... http://bit.ly/ijt07m
  • 19:37  ONE OK ROCK、シングル全容&熱い支持の理由語る: 2月16日にニューシングル「アンサイズニア」とライブDVD「THIS IS MY BUDOKAN?! 2010.11.28」をリリースするONE OK ROCKが、... http://bit.ly/hoyRK5
  • 19:28  「Ustream」や「ニコニコ生放送」で、本格的な映像配信に最 ...: ... 時に起きてしまうと困るのが「トラブル」です。 Ustream トラブルにも Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) ... http://bit.ly/hEQlcb
  • 18:36  真空ホロウ、マンスリー企画「真空パック」に新鋭3組: 真空ホロウが行っているマンスリーイベント「真空パック」の第2回目が、2月24日に東京・下北沢SHELTERにて開催される。 http://bit.ly/i9Z4tX
  • 17:36  [新作情報]神の名を持つライブラリ〜アルミニウム製鉄琴音源集登場!: 希少性の高いサウンド・ライブラリを提供してくれるSONICCOUTUREより、アルミニウムで作られた鉄琴のサウンドをKONTAKT 3.5/EXS24... http://bit.ly/eqne7n
  • 16:35  [お知らせ]クリプトンWEBショップでご利用可能なクレジット会社が追加されました。: 本日、クリプトンWEBショップでご利用可能なクレジット会社に、新たにJCB、Diners Club、American Express... http://bit.ly/eSf4qy
  • 16:33  RHYMESTER異色ライブでタマフル出張&宇多丸入籍発表: 2月10日、東京・SHIBUYA-AXにてRHYMESTERのスペシャルライブ「TBS RADIO タマフル presents ライムスター『R-10』〜POP ... http://bit.ly/exDI6X
  • 16:04  TRAKTORメジャーバージョンアップ発表!|PowerDJ'sBlogPlus+ - 店長の ...: Native Instruments TRAKTORのメジャーアップと新オーディオインターフェイスの発表がありました!... http://bit.ly/fcJTpz
  • 15:57  朝日新聞 ハートフルサッカー 参加者募集!: ... https://pro.form-mailer.jp/fms/48ceab5715363 (PC・携帯共通) [ハガキからの応募] 応募専用ハガキまたは官製ハガキに「朝日... http://bit.ly/g3o6KM
  • 15:45  11-02 No.13-3: ... 録音、マスタリング) 1994年から2009年にかけて作曲・演奏・録音・マスタリングされた鍵盤楽器 系音楽。映像作品の音楽のような「嵐」の他はパイプオルガンやピアノを思 わせるクラシカル... http://bit.ly/etSSwn
  • 14:44  FEST VAINQUEUR(フェスト ヴァンクール)/FEST VAINQUEUR[ ...: FEST VAINQUEUR(フェスト ヴァンクール)/FEST VAINQUEUR[通常盤] 即完売となった1stミニアルバ... http://bit.ly/gJeRcK
  • 14:02  Dirigent : 知る・楽しむ : 2011年NI新製品速報!!: 2011年のNI新製品はTRAKTORのメジャーバージョンアップという「大事件」から始まります。 http://bit.ly/fUmsSb
  • 13:28  ナカヤマ&大山純が新バンド結成、ボーカルは元serial伊藤: ストレイテナーのナカヤマシンペイ(Dr)と大山純(G)が新バンドanother sunnydayを結成。3月に初ライブを行い、4月13日には初音源となるミニアル... http://bit.ly/htxeFa
  • 12:53  知る・楽しむ:2011年NI新製品速報!!: http://bit.ly/fUmsSb
  • 12:44  けいおん!連載再開!?: ... もしもそのままKORG TRITON Extreamをずっと使い続けたとしても、「一体、いつまでこの機材を使っているんだよw」だけで終了するでしょうし。そもそも、 大半の方々はそんなことは気... http://bit.ly/gQJyLb
  • 12:26  赤西仁、夏に全米デビュー決定「日本をベースに世界へ」: 日本凱旋記念ツアー「JIN AKANISHI Yellow Gold Tour 3011 赤西仁 全米ツアー凱旋ライブ 3011」を開催中の赤西仁が、昨日2月13日の日... http://bit.ly/h8WvK0
  • 12:08  Korg Kaoss Pad Quadのビデオレビュー: 英Sonicstate.com がエフェクトを4つまで同時に使用可能なKorg Kaoss Pad Quad をレビューします。 関連ポスト:Korg Kaoss... http://bit.ly/g28cnu
  • 11:29  新開発のメロディ入力曲名検索サービス『弾いちゃお検索』を「ぷりんと楽譜」でトライアルサービス開始(その他): http://bit.ly/fQbzgH
  • 11:25  serial TV drama渋谷ライブで鈴木早智子と生競演実現: serial TV dramaが2月12日に渋谷CLUB QUATTROにて全国ツアー「『ユニコーンの角』release tour『ROCK SAVES Y... http://bit.ly/fFIKqN
  • 10:53  徹夜作業&ラジオ放送のお知らせです♪: ... そんな訳で、レコーディングをしておりますが、ギター、ギター、メロもギターだと分かりづらい事を指摘され、「Pro Tools」で初めてのMIDI作業。。。 楽譜をおこせばとても簡... http://bit.ly/hy2SaB
  • 08:32  Sun, Feb 13: それに この 第6.2章で... http://bit.ly/eTypWW ? 12:17 3連休のため・・・: ギター、ベース、エフェクター、DTM機材、アンプ・・・etc。 どこよりも安い値段で... http://bit.ly/eyvhRn
  • 05:06  ■ PC: ... LMMSはVSTiや独自シンセなので重たくなります。 Hydrogenの使い方はフレーズのループ作成ツールって感じだから短い尺でループ 作って、AudasityやArdourでミックスダウンする感じかなと。 ... http://bit.ly/h3LHmf
  • 03:37  2月13日(日)のつぶやきその3: ... 02:26 from YoruFukurou この配信時代、CD用と、配信用で、ミックスもマスタリングも変えるべきだと思うんだが、きっとそんな面倒な事をしているところは少なさそうと... http://bit.ly/ekIquj
  • 03:09  ゆずのオールナイトニッポンGOLD 後半 | 裏道: 北「俺らが使ってるサンプリング音源なんてのはさ、昔の人の方法で編出した音ですから全然関係なかったけど、そんな訳で来週はアルバム発売日直前でございます、楽しみにしといて欲し... http://bit.ly/ed8WRP
  • 03:09  ゆずのオールナイトニッポンGOLD 後半 | 裏道: 北「俺らが使ってるサンプリング音源なんてのはさ、昔の人の方法で編出した音ですから全然関係なかったけど、そんな訳で来週はアルバム発売日直前でございます、楽しみにしといて欲し... http://bit.ly/ed8WRP
  • 02:04  フリープラグイン TSE808 - 服部兼幸の…ちっちゃなDTMスタジオから ...: つまりプリセットはナイロンギターにして、プラグインでエフェクタを掛けるというものです。 TTS-1のナイロンギター音は、なかなかの好演奏... http://bit.ly/i7ZrF1
  • 01:47  NASCAR:Rd.1デイトナ500マイル プラクティス結果 (2月12日): ... 0.199 7 48 Jimmie Johnson Chevrolet Lowe's / Kobalt Tools 184.011 48... http://bit.ly/gQCTDa
  • 01:36  Sun, Feb 13: ... アナログ時代の音源は、CDでもリマスタリング試行の繰り返しでしたから。 [ in reply to kskktk ] 20:16 まああれですよ、俺が「マスター」にこだわるのって、CDリマス... http://bit.ly/eKmPH8
  • 01:31  02/10のツイートまとめ: big fish audioの音源買ってみたが使い道無いな・・・ミスったか。 02-10 17:11. あーすすまねえ。ぶんなげてえ。 02-10 09:32. 和製basshunterみたいな... http://bit.ly/idePR6
  • 01:14  ドコガイイデスカ?クラムボン全国ツアー第1弾発表: 3月30日にベストアルバム2枚を同時リリースするクラムボンが、全国ツアー「clammbon2011 ドコガイイデスカツアー」の開催を発表。この第1弾スケジュールが明らかになった。 http://bit.ly/ibVieO
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿